手描蝋纈染麻名古屋帯
えり善扱

商品番号 o1171
販売価格 有難うございました

長さ 3 m 69 cm
太鼓巾 31.2 cm
前巾 15.6 cm

商品説明
※下の1枚目の写真をクリックすると大きい画像をご覧いただけます。

line
手描蝋纈染麻名古屋帯 えり善扱 width= 手描蝋纈染麻名古屋帯 えり善扱 width= 手描蝋纈染麻名古屋帯 えり善扱 width= 手描蝋纈染麻名古屋帯 えり善扱 width= 手描蝋纈染麻名古屋帯 えり善扱 width= 手描蝋纈染麻名古屋帯 えり善扱 width=

手描蝋纈染麻名古屋帯 えり善扱 width= 手描蝋纈染麻名古屋帯 えり善扱 width= 手描蝋纈染麻名古屋帯 えり善扱 width= 手描蝋纈染麻名古屋帯 えり善扱 width= 手描蝋纈染麻名古屋帯 えり善扱 width=
line

【商品説明】
全国的にも梅雨を迎え、お着物シーズンも夏本番が近づいてまいりました。
こんな着物や帯がワードローブにあると暑い夏でも着物熱が上がりそう!と思えるものがたくさん集まりましたので、ご紹介させていただきたいと思います。
珍しいもの、お値打ちのものもたくさん揃いました。是非お見逃しなく!

こちらはどんな着物にも綺麗に乗りそうな渋めの黄緑・草色の地に、やはり渋い黄色・青朽葉色で手描ロウケツ染めのラフなタッチで揺れるススキの穂を染め出した麻の名古屋帯です。
こんなにシンプルなのに秋の野の風を感じるような躍動感もあり素敵です。
一見すると「生紬かしら」とも思える質感の素材で、お使いいただける時期の範囲も広いかもしれません。
9月はお着物のお悩みが多い時期で、特に中頃は着るものが選びにくいとおっしゃる方が多いのですが、そんな季節にも活躍してくれそうです。
少し抑えた地色の緑は色々なお着物とコーディネートできそうです。
藍系の上布や白系の夏紬、また秋口には木綿のお着物とも素敵に合いそうです。
こういったお洒落で品質が良く、活用のきくお値打のアイテムは是非お早めにゲットしていただきたいと思います。
草色は「#596630 WEB色見本 原色大辞典」を、
青朽葉色(あおくちばいろ)は「#998f46 WEB色見本 原色大辞典」をご参照下さい。