| 
  
    |  |  
    |  |  
    |  |  
    |  |  
  | 
	  商品番号 k0852吉野格子お召織着物
 販売価格 有難うございました
 
  
    | 身丈 | 164 cm |  
    | 裄丈 | 65.5 cm |  
    | 袖丈 | 49 cm |  |  |  | 吉野格子お召織着物色使いがとてもお洒落で、季節ごとに色々と帯合わせを楽しんでいただけて、帯の格によってはお出かけ先も広がりそうな、そんな素敵なお着物です。地の色は黒に近い焦げ茶・憲法色で、そこに黄唐茶色と萌葱色の格子がしっかりとした打ち込みで織り出され、吉野の縞の面白さが経に緯にと走っていて、絶対にお洒落だと言い切っているような格好良さが感じられます。
 お茶をされている方がご覧になると「小袱紗やお仕覆にしても素敵ね」とおっしゃるのではないかと思われるような、包み裂などに使いたくなる格調高さもあります。
 それでいて、帯合わせ次第ではもう少し日常的なお出かけ着としてもご活用いただけます。
 この格子との相性で言えば、春は梅や桜の染め帯も合いそうですし、武家好みな印象もありますので菖蒲の柄で紫系の小物をきかせるのも良いですね。
 色合わせも色々とお楽しみいただきやすいのではないかと思います。
 ひとつ手元にあると嬉しい、コーディネートも楽しめるおすすめの一点です。
 憲法色は「#19130c WEB色見本 原色大辞典」を、
 黄唐茶色は「#7f6130 WEB色見本 原色大辞典」を、
 萌葱色は「#003327 WEB色見本 原色大辞典」をご参照下さい。
 |