「実りの秋」型絵染二部式名古屋帯
日本工芸会正会員 岩井香楠子作

商品番号 r1416
販売価格 有難うございました

長さ
太鼓巾 31 cm
前巾 16 cm

商品説明
※下の1枚目の写真をクリックすると大きい画像をご覧いただけます。

line
「実りの秋」型絵染二部式名古屋帯 日本工芸会正会員 岩井香楠子作 width= 「実りの秋」型絵染二部式名古屋帯 日本工芸会正会員 岩井香楠子作 width= 「実りの秋」型絵染二部式名古屋帯 日本工芸会正会員 岩井香楠子作 width= 「実りの秋」型絵染二部式名古屋帯 日本工芸会正会員 岩井香楠子作 width= 「実りの秋」型絵染二部式名古屋帯 日本工芸会正会員 岩井香楠子作 width= 「実りの秋」型絵染二部式名古屋帯 日本工芸会正会員 岩井香楠子作 width=

「実りの秋」型絵染二部式名古屋帯 日本工芸会正会員 岩井香楠子作 width= 「実りの秋」型絵染二部式名古屋帯 日本工芸会正会員 岩井香楠子作 width= 「実りの秋」型絵染二部式名古屋帯 日本工芸会正会員 岩井香楠子作 width= 「実りの秋」型絵染二部式名古屋帯 日本工芸会正会員 岩井香楠子作 width= 「実りの秋」型絵染二部式名古屋帯 日本工芸会正会員 岩井香楠子作 width= 「実りの秋」型絵染二部式名古屋帯 日本工芸会正会員 岩井香楠子作 width=

「実りの秋」型絵染二部式名古屋帯 日本工芸会正会員 岩井香楠子作 width= 「実りの秋」型絵染二部式名古屋帯 日本工芸会正会員 岩井香楠子作 width= 「実りの秋」型絵染二部式名古屋帯 日本工芸会正会員 岩井香楠子作 width=
line

【商品説明】
センスの良い、女性らしい優しさのあふれる作品に出合うたびに、いつもなんだかとても嬉しくなってしばらく傍に置いていたいと思ってしまう岩井先生の作品ですが、入荷をお待ちのファンの方も多いので「えいっ」と思って店頭に出させていただいてます。
私個人も大ファンの一人で、今年の春の和光さんでの個展もとても楽しみにしていました。
初日にお伺いしますとたくさんの方が見にいらしていて、「あら素敵!これが欲しいわ!」とか「こちらの方が似合うかしら」と黄色い歓声があちらこちらから聞こえました。私もその中に混ざってとても楽しい時間を過ごせました。
それほど素晴らしい作品の数々が飾られていて、先生はいったいこれほどの力作をいつおつくりになるのでしょうと驚き、思わずお尋ねしてしまいました。
「私はもう歳で創作は無理になってくるから今のうちに買っておきなさいね」という冗談のようないつもの先生の楽しいお話をお聞きして、変わらずお茶目でお元気な方だなと思いました。
「旅行に行くのが楽しみなの」と仰っていましたが、旅先でも色々なデザインのアイデアが浮かぶそうです。
こちらは秋の実りのものを型絵染で染められた、季節をテーマにした紬地の名古屋帯です。
緯糸の節が楽しい風合いの紬地が桑染色に染められ、お太鼓の上下に色々な形の木の葉が路考茶色や根岸色の茶系の濃淡でシルエットのように描かれていて、真ん中の部分はスポットライトが当たったようにはっきりとした色使いで染められています。
たわわに実った石榴が主役のようで、涅色、栗皮茶色、葡萄茶色で元気良く描かれています。
所々に見え隠れする海老茶色の栗の実も可愛いアクセントとなっているようです。
懐かしいふるさとの景色のようで心が安らぐような、また豊穣の喜びのおめでたい雰囲気などたくさんの要素が盛り込まれ、見る人に良い作品を目にする事の喜びを与えてくれます。
どんなお着物と合わせてどこにお出かけしましょうと心が弾む作品です。
桑染色は「#b79b5b WEB色見本 和色大辞典」を、
路考茶色(ろこうちゃいろ)は「#8c7042 WEB色見本 和色大辞典」を、
根岸色は「#666034 WEB色見本 原色大辞典」を、
海老茶色は「#4d261f WEB色見本 原色大辞典」を、
涅色(くりいろ)は「#332b22 WEB色見本 原色大辞典」を、
栗皮茶色は「#6d3c32 WEB色見本 和色大辞典」を、
葡萄茶色(えびちゃいろ)は「#6c2c2f WEB色見本 和色大辞典」をご参照下さい。